中小企業診断士の2022年10月30日に実施された2次試験について、大原では豊富な経験をもとに信頼できる模範解答を作成されています。
コンテンツはPDF形式、動画配信形式となります。
事例解答や解答解説会動画など、さまざまな情報を提供しています。
さらに、最新情報や毎日一問一答をツイッターで配信中です。また、経験者2次合格コースや経験者1次・2次合格コースなど、受験生の皆様のニーズに合わせた講座も豊富に用意しています。
令和4年度の中小企業診断士2次試験の解答解説集や口述試験想定問答集は、Webでの閲覧が可能です(無料)。デジタル媒体での提供となります。
その他にも、資格の取り方や使い方相談会、割引制度、受講申込方法、教育訓練給付制度など、受験生の皆様が必要とする情報を提供しています。
さらに、大原学園グループでは、資格を取得できる学習スタイルを豊富に用意しています。
横森達雄 講師(中小企業診断士)
研修実績
大手システムインテグレーター、TKC・防衛庁(現:防衛省)等で研修を担当イメージしやすいように出来るだけ実例をあげる研修や授業が人気の講師です。また、研修では、知識だけでなくその知識がどのような場面で使用できるかを確認できる点が好評をいただいています。講師歴は27年と長く、財務分析講座やカラーコーディネータ―の講座を経て、現在は、主に中小企業診断士講座を担当し、多くの受講生の合格に日々力を注いでいます。
引用元:事例で学ぶビジネスセミナー